たかねぎ

小学生の時に鉱物の魅力にひかれ、大学で、地球資源環境を学び、卒論では変成岩岩石学を専攻し学部を卒業しました。現在は、家業の宿屋を手伝いながら鉱物愛好家の裾野を広げる為にサイトを運営中です。 私自身まだ途上の身です。サイト運営を通してご指導、ご鞭撻を賜りながら交流を深め、鉱物に関する知識を増やしていけたら幸いです。

玄武洞ミュージアム

日本全国の鉱物を学ぶことができる博物館の紹介④近畿地方

近畿地方の鉱物を学ぶことができる博物館について 瑞浪鉱物展示館 岐阜県瑞浪市寺河戸町 1205 Tel:0572-67-2140 開館時間:11:00~17:00 休館日:火・日・祝 定休 https://mm-museum.com/ 中津川市鉱物博物館 〒508-0101 岐阜県中津川市苗木639-15 Tel:0573-67-2110 開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日等にあたる場合はその翌日) 12月27日~1月5日 臨時休館するこ ...

フォッサマグナミュージアム

日本全国の鉱物を学ぶことができる博物館の紹介③中部地方

中部地方の鉱物を学ぶことができる博物館について 石とガラスの博物館 〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-1-7 TEL.055-228-7003 営業時間:9:30~17:30 定休日:年中無休 入館料:高校生以上 500円 小・中学生 300円 http://www.tanzawa-net.co.jp/shop/11_museum.html 水晶宝石博物館 〒400-1217 山梨県甲府市猪狩町312 TEL:055-287-2101 営業時間:9:00〜17:00 年中無休 入館料無料 山梨ジュエ ...

国立科学博物館

日本全国の鉱物を学ぶことができる博物館の紹介②関東地方

関東地方の鉱物を学ぶことができる博物館について 栃木県立博物館 〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2 TEL 028-634-1311(代)  開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日 :月曜(祝日の場合は開館)、 祝日の翌日(土・日曜の場合は開館) 観覧料 一般観覧料              260円 (200円) 高校・大学生&nbs ...

北海道博物館

日本全国の鉱物を学ぶことができる博物館の紹介①北海道地方と東北地方

北海道地方の鉱物を学ぶことができる博物館について 北海道大学総合博物館 北海道大学総合博物館 〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西8  TEL: 011-706-2658 開館時間:10:00-17:00 入館料 :無料 休館日 :月曜日(※祝日は開館し、週明けの平日を休館)、12/28-1/4 北海道博物館 〒004-0006北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2 TEL :011-898-0466(総合案内) 開館時間:5月〜9月:9:30〜17:00      10月〜4月:9: ...

京都府木津川市賀茂 木津川 紅柱石

【鉱物産地紹介】京都府木津川市賀茂 木津川 紅柱石など

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 京都府木津川市賀茂 木津川 紅柱石など 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 柴山 元彦 ・産総研 5万分の一 地質図 奈良

静岡県賀茂郡河津町浜 モルデン沸石とセラドン石(青色)

【鉱物産地紹介】静岡県賀茂郡河津町浜 沸石など

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 静岡県賀茂郡河津町浜 沸石など 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・鉱物ウォーキングガイド 関東甲信越版 松原 聡  ・産総研 5万分の一 地質図 稲取

愛媛県四国中央市関川 ざくろ石角閃岩 

【鉱物産地情報】愛媛県四国中央市関川 変成鉱物

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 愛媛県四国中央市関川 変成鉱物 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 柴山元彦 ・石ころ採集ウォーキングガイド 石ころが拾えるコースマップ付き 渡辺一夫 ・産総研 5万分の一 地質図 新居浜

群馬県桐生市菱町茂倉沢鉱山 バラ輝石

【鉱物産地情報】群馬県桐生市菱町茂倉沢鉱山 マンガン鉱物

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 群馬県桐生市茂倉沢鉱山 バラ輝石 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・鉱物ウォーキングガイド 関東甲信越版 松原 聡  ・産総研 5万分の一 地質図 桐生及び足利

埼玉県秩父市 秩父鉱山 ベスブ石

【鉱物産地情報】埼玉県秩父市秩父鉱山 スカルン鉱物

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 埼玉県秩父市秩父鉱山 スカルン鉱物 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・鉱物ウォーキングガイド 関東甲信越版 松原 聡  ・産総研 5万分の一 地質図 万場

新潟県 糸魚川市 須沢海岸 ヒスイ輝石

【鉱物産地情報】新潟県糸魚川市 ヒスイ輝石

探検員の紹介 鉱物産地紹介 産状について 産出鉱物について 標本紹介動画 新潟県糸魚川市 ヒスイ輝石 地図類の紹介 参考文献や参考図書 ・フィールドベスト図鑑 日本の鉱物 松原 聡  ・鉱物ウォーキングガイド 関東甲信越版 松原 聡  ・ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑2 柴山元彦 ・産総研 5万分の一 地質図 小滝